マインドセット– tag –
-
コンフォートゾーンを抜け出す方法とは?広げるメリットについて
刺激を与えて、それに適応する。 安定的で慣れ親しんだ場所や関係を「コンフォートゾーン」といいます。 ストレートにいえば「居心地のいい場所」という意味。 コンフォ... -
「なんか怖い」「リスクがあるから」など行動するときの恐怖心を対処する方法
対処法が分かれば怖いものはない 日本人は圧倒的にお金について学ぶ機会が少ないです。 少ないというか、ないんですよね。 たまたま両親が投資家だったり経営者だった... -
本音に従い自分らしく素直な生き方をするための思考法
世の中の常識より、自分がOKかどうか。 妊娠・出産したら仕事はやめなければいけない。もしくはやめた方がいい…。 子どもがいたら仕事はできない。旅行にも行けない。 ... -
やる気が出ない6つの理由
今回は、やる気が出ない理由を探ってみました。 毎日生活をする中で、やらなくてはならないことはたくさんあるもの。 ですが、誰でも一度は、『やる気が出なーい!』と... -
繊細すぎてしんどいあなたへ。楽に過ごせる3つの方法
職場や学校、周りに機嫌の悪い人がいると自分まで緊張したり、相手の気持ちを考えすぎて本音が言えずに疲れてしまうことってありませんか? 何を隠そう、私がそうでした... -
仕事やビジネスで行き詰まったときの対処法5つ
こんにちは、Narumiです。 今回は、『行き詰まったときの対処法5つ』についてお伝えしていきます。 実際に私自身、「上手くいかなーい!」「最近行き詰まってるなあ…」... -
【7つの習慣】から学ぶ人生を好転させる主体的な生き方とは?自己実現に役立つ思考法
今回は、ビジネス書の名著、スティーヴン・R・コヴィー博士の『7つの習慣』から、私自身、気づきや学びが非常に深くマインドの変革に繋がった内容をご紹介します。 【7... -
ポジティブ思考になるには?簡単シンプルな方法でネガティブ思考を克服回復しよう!
「ポジティブ思考」と「ネガティブ思考」 ・ポジティブ思考・ネガティブ思考 これらって持って生まれた性格だと勘違いしてるがすごく多いんですよね。 でも実際にはそう... -
強運の持ち主とは??本当に運のある人は「人に恵まれてる」と思える人
つくづく人に恵まれているなあ、と思う今日この頃です。 ここ数十年を振り返ってみると人生の節目節目には必ず誰かがいて、その誰かに左右されながら人生を歩んできまし... -
上手くいかない時.スランプ時の対処法や乗り越え方!考え方や心構えとは?【対談動画】
主宰しているビジネスサロン GS2.0のメンバーさんで、ママ起業家&ブロガーのKasumiさんと対談をさせていただきました。 新しいことに挑戦した時... -
才能より努力の継続。持続力がアップする9の方法!
「継続は力なり」ってよく聞く言葉ですよね。 何か物事を成し遂げるには諦めずに努力し続けることが何よりも大切でそれも一つの能力だと、最近で... -
“目的意識” を持つメリット。
ビジネスを始めてから ものすごく "目的意識"をするようになった。 そのためにはまず、 自分を知り、理解すること 相手を知り、理解するこ...
12