ライフスタイル– category –
-
心をさらけ出すことで、人生もビジネスも輝きはじめる
一昨日の夜のこと。 私は主宰運営している女性起業のためのビジネススクールGLAで、毎月開催しているオンラインイベントの場で自分の過去について語る機会がありました... -
【横浜ベイシェラトン/ラウンジ「シーウインド」】横浜で人気の高級アフタヌーンティーをご紹介!
今回は、対面のコンサルティングやプライベートでもよく利用している横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのラウンジ「シーウインド」のアフタヌーンティーをご紹介して... -
【雑誌掲載】全国女性ファッション誌『美人百花』に代表Narumiの活動や起業の経緯が掲載されました!
石原さとみさんが表紙を飾る「美人百花」2021年11月号 これからの人生設計に役立つマネー・キャリア&コーチングスポットList 50選 の特集に、Global Style代表 Narumi... -
【月刊誌掲載】『冒険者たち』2021年7月第78号/Narumiの自分史を掲載いただきました。
この度、月刊「冒険者たち」を執筆されている山本泰暉さんに、私Narumiの半生やビジネス活動について取材をしていただきました。 そして、こんな素敵な記事になりました... -
ルーティンで集中力と自信アップ!効果を理解して、仕事や勉強を効率化しよう
ルーティンをもっておくと、自分のメンタルを自由にコントロールしやすくなります。日々の継続から習慣のステップのハードルを格段に下げることができます。よって、集中力を高めやすく、自信にも繋げやすいです。私自身、起業初期や副業時代、なかなか成果に繋がらない時期というのはまだまだマインドの定着も甘く、突然不安になったりと気分の変化が激しかったので、ルーティン作りの強化に励み、セルフコントロールスキルを高めていました。気分のアップダウンが激しい方や緊張に弱い方は特に、今回ご紹介した内容を参考に、自分なりのルーティンを身につけてみてくださいね。 -
旅するフリーランス6年目。恵まれた時代を生きるということ
今年の新年度で早くも独立して6年目を迎えました。 5年前の今日2016年4月7日に書いたものが出てきたので、今一度あの時の想いを奮い起こすために2021年4月7日の今日、投... -
休むことは仕事のうち。気持ちよく休むための3つの考え方
あなたは普段、「休むこと」をしていますか? 私は意識的に休みを取り入れないとなかなか仕事や作業から離れられないタイプです。泣 しかし、持続的に仕事をしていると... -
不安定な時代だからこそ「繋がりの価値」。GS非公式懇親会に参加しました
新型コロナウイルスの影響で、人とリアルで会うことが今まで以上に難しくなってきましたね。国内の移動は少しずつ緩和されてきましたが、国と国の行き来も今後はとても... -
横浜関内にある焼き鳥の名店「里葉亭(りばてい)」へ!絶品の焼き鳥コースをご紹介。
先日、食べログ評価4以上、百名店2019、ブロンズ2020にも選ばれている関東屈指の高級焼き鳥店である「里葉亭(りばてい)」へ行ってきました! 以前から一度行ってみた... -
自分の価値の見つけ方.定め方.高める方法。それが重要な理由とは?
突然ですがあなたは自分に価値があると思いますか?難しい質問ですよね。「ある!」って即答できる人もいれば「ないかも。」と自信なさげに言う人もいる... -
過去をキレイさっぱり浄化!&独立起業5年目に突入しました
早くも5月ですね、今年も早々に1/3が過ぎていったようです。4月を振り返ってみると、自粛期間ということで毎日のようにおうち時間ではありましたが、その中でも... -
変えられるのは自分と未来。そして自分が変わることで他人と過去は変わっていく
私は普段、基本的にどの事業においてもインターネットを活用して仕事をしているので、ほぼ毎日パソコンと向き合います。 改めて思うんです、ネットが使える現代って本当...