先日、食べログ評価4以上、百名店2019、ブロンズ2020にも選ばれている関東屈指の高級焼き鳥店である「里葉亭(りばてい)」へ行ってきました!
以前から一度行ってみたいなと思っていたので祈願叶って初訪問でした。なかなか予約も取りにくいとの情報もありましたが、運よく一回の電話で希望日の予約が取れました。
最寄駅は関内。場所的に地下鉄よりもJRの方が行きやすいかもしれないですね。お店は中区の福富町仲通にあります。横浜市の土地勘がある方は大丈夫だと思いますが、結構ディープなエリアだったりします。笑
メニューはお任せコースのみ。メニューはドリンクメニューしかありません。お酒は純米吟醸や純米大吟醸、ワインなどと結構揃っていましたね。
それでは、今回いただいたコースのご紹介をしていきます。

まずは一口サイズの食前酒が運ばれてきました。
凄くさっぱりしてましたね、おいしかったです!
一口で飲み終えすぐにビールが運ばれてきて乾杯し、ここから里葉亭劇場のスタートです!

一気に食べず、箸休めに少しずつ食べると丁度いいです。

身がふっくらしていておろし生姜とよく合います。

皮がパリッパリで中がジューシーです。

肉厚の皮は絶品、美味しすぎる〜!

この煮込んだ出し汁が程よい塩加減で最高でした。


塩昆布をのせて食べる、といった工夫が面白かったです!

ホクホクの銀杏です!
ついついお酒が進んでしまう一品です。

お肉の合間にこういうさっぱりしたのが出るのは結構嬉しいポイントですね〜。
クリームチーズのたまり醤油漬けが凄く美味しかったです!

卵黄の弾力が凄かったです。こちらも絶品!

旨味があり、柔らかくて香りも良いです。
そして臭みは一切なし!かなりハイレベルな一品です。

ちょっと驚きました、丸ごとピーマンです笑
中にジューシーな出汁がたっぷり入っています!
かなり熱いのでやけどにご注意を※

さっぱりした優しい味付けです。
肉厚&ジューシーな椎茸、すだちとの相性も抜群!

少しお腹いっぱいになってきましたがしっかりしたTHE肉!
しっかりと塩気も効いてて最高!
ものすごい噛みごたえで弾力です。

柔らかくてとってもジューシーなつくねでした!
甘だれがしっかりと効いた白ねぎも絶品です。

締めがカレーピラフとは驚きましが、これがもの凄く美味しくて絶品です!
腹がいっぱいになり「STOP」をかけると締めのカレーピラフとスープが出て終わりになります。
一本の串がとても大ぶりでボリューム満点なので、お酒と一緒にこのくらいを食べればもうお腹ははち切れそうなくらい大・満・足!どの串もものすごく肉厚ジューシーで美味しかったです。
お値段はこれで一人12,000円ほどでした。もちろん普通の焼き鳥屋さんと比べれば割高ではありますね。また今回はボトルワインなど結構お酒もいただいたので、飲まなければもっとお得かと思います。
焼き鳥屋さんとしてみたら高い…!と思ってしまう人も多いかもしれないが、里葉亭は普通の焼き鳥屋というよりは、焼き鳥割烹みたいな感じかなと思います。気になる方はぜひ一度訪れてみてください!