エックスサーバーで《X10》を契約する方法を解説!

 

Narumi

 

今回は、エックスサーバーを契約する方法について解説していきます。

 

 

MENU

レンタルサーバーを契約しよう

 

レンタルサーバーを契約しないと独自ドメインでサイトを運営することはできません。無料ブログと違って削除される心配がないことが一番のメリットですね。

 

エックスサーバーを契約してみよう

 

今回、動画ではエックスサーバー icon-external-link の契約方法を解説しました。

 

他のサーバーに比べるとコストパフォーマンスが高いので、メインで運営するサイトはエックスサーバーがおすすめです。

 

エックスサーバーは最初の10日間お試し期間として、無料で登録ができるのもありがたいサービスですね✨

 

 

エックスサーバーには3つのプランが有ります。

 

X10プラン・X20プラン・X30プラン

 

基本的に、一番安いX10プランで問題ありません。

 

動画でお伝えしたようにエックスサーバーは本当にサポートが充実しています。サーバー移転するときなどもかなり詳しい方法を個別でメールで送ってくれたりします。

 

格安サーバーだとメールの返信にも時間がかかったり、電話対応をしてくれないところが多いです。月額1000円なのに安定していてサポートも充実しているってかなり凄いと思います。

 

このようにとても簡単な流れなので、ぜひサイト開設にあたりエックスサーバーで契約を進めてみてください icon-star 

↓      ↓      ↓

続いて、エックスサーバーにWordPressをインストールしていこう!

あわせて読みたい
エックスサーバーにWordPressをインストールする方法!SSL化もワンクリックで簡単     独自ドメインを取得、サーバーを契約したら、WordPressのインストールを進めていきましょう。   今回は、エックスサーバーにWordPressをインストー...

“自分らしい働き方”を叶える動画コンテンツ無料プレゼント中!

【1,200名以上が登録中】ここだけの話はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

MENU