【WordPressプラグイン】Google XML Sitemapsの使い方と設定方法

 

Narumi

 

Google XML Sitemapsは、GoogleおよびBingの検索エンジン向けのXMLサイトマップを自動生成できるプラグインです。

 

検索エンジン向けのXMLサイトマップを自動生成して、検索エンジンに対してXMLサイトマップを通知することができるんですね。そうすることで、検索エンジンに対してWebサイト(ブログ)の更新情報をスムーズに伝えることができるようになります。

 

ちなみに、このプラグインはGoogleおよびBingの検索エンジンに対してXMLサイトマップを生成して通知する機能のみです。送信結果や詳細レポートを見たい場合は、Googleサーチコンソールに登録して紐付けする必要があります。

 

では早速、設定方法を解説していきます。

 

MENU

Google XML Sitemapsをインストールしよう

「プラグイン」→「新規追加」Google XML Sitemapsを検索します。

 

 

プラグインの設定方法

「設定」→「XML-Sitemap」をクリックします。この時点ではまだサイトマップは生成されていません。

 

 

XMLサイトマップの設定

XMLサイトマップの設定は、必要に応じて設定を調整して下さい。初期設定のままでも特に問題はありません。

 

変更が完了したら、「設定を更新」してみましょう。

 

 

検索エンジンに対しての通知が完了すると、下記のように完了メッセージが表示されます。その後、検索エンジンのクローラー(自動巡回ロボット)がXMLサイトマップの情報を取得しにきます。

 

 

Google XML Sitemapsの設定方法は以上となります。

 

ブログで稼ぐのに必要なプラグインだけを厳選しました!

 

WordPressのプラグインはたくさんの種類がありますが、適当に多くのプラグインを入れすぎてしまうと、サイトが重くなり表示速度が遅くなったり、検索結果に影響を及ぼす可能性があるなど… icon-frown-o 

 

少なからずデメリットもあります。なので、ブログを運営していくにあたっては、目的・用途に沿って必要なプラグインだけを取り入れることをおすすめします!

 

こちらの記事ではわたし自身も使っている『ブログで稼ぐ』ために必要なプラグインを厳選してご紹介しています。

あわせて読みたい
ブログで稼ぐために必要なWordPressプラグイン11選!おすすめのものだけを厳選して詳しく解説していきま... これから好きなときに・好きな場所で「ブログアフィリエイト」で稼いでいくにあたって必要なプラグインをまとめてみました! ワードプレスのプラグインはたくさんの種類...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

MENU