こんにちは、Narumiです。
私は今でこそ、念願の朝ジムへ通ったり自由に旅をしたり気の知れた仲間たちと楽しくシゴトをしてスーパーストレスフリーな私ですが、、遡って一年半前。
《自分らしく、自由に生きる》そんな世界を、知りました。
時間的な自由があって、経済的な自由があって、心に余裕がある、豊かな人たち。
好きな時に、好きなことで楽しんで、人生を思いっきりエンジョイしている人たちを知ってしまいました。当時、自分の会社員の環境と比較をして、思ったんです。
「なんじゃこの差は!!?(゚∀゚)」
そして、この差は何なのかを追求し、確実に、分かった一つのこと。それは、働き方が全く違うということ。
キャッシュフロークワドラント
皆さんは、かの有名な『金持ち父さん、貧乏父さん』の著書に登場する『キャッシュフロークワドラント』って知っていますか?
左側と右側の働き方で、顕著に違う2つのこと。
- 時間的な自由
- 経済的な自由
左側 →【E=従業員、S=自営業者】
自力で稼ぎ続けるため、一生、お金のために働くことになり、自由な時間が得られません。
右側 →【B=ビジネスオーナー、I=投資家】
他力で稼ぐため、いつかは経済的にも時間的にも自由を得られる!
私は、考え方をシフトしたこの一年間でもともといた、E=従業員、のクワドラントから右側へ移ることができました。
よって私は、好きな時に、自由に旅ができるのです^^
もともと会社員であった私でも、この一年で変われました!どんな人であっても、【考え方=マインド】が変われば、サラッと右側のクワドラントへ移ることは、意外と簡単です。
今の日本は昔と違って、国も会社も私たちの将来の面倒を見てくれることはありません。
- 退職金はもらえない
- 貰える年金の額は少なくなる
- 日本は借金まみれで、税金はどんどん上がっていく
クワドラントを移るきっかけは、自分で掴むのです。
自らの行動が必ず、将来の『幸せ』へ繋がります!
独立した今の日課は、朝一にジムへ行って身体を動かすこと^^✨