
私が主宰するビジネスサロンでは定期的にグループコンサルを開催しています。
基本的にブログアフィリエイトや自分メディア構築・情報発信ビジネスのサポートはオンライン上でやることが多いのですが、定期的にメンバーさんで集まってやるこのグループコンサルがとても好評です
「オンライン」が普及し続ける現代
上は北海道から下は高知県と日本各地からコンサルを受けて下さっているコミュニティメンバーとのやり取りは、基本的にオンラインです。
オンラインが普及し続ける今、LINEやスカイプ、ソーシャルメディアといった距離が離れたところであっても個人が簡単に繋がりを持てるようなメディアがたくさん登場しました。
オンラインが現在社会に与える影響力は本当にすごいですよね。昔の、パソコンやスマートフォンすらなかった時代を生きていた人が今の時代を知ったら、きっとあり得ないようなことばかりで驚くでしょう。
個人が簡単に繋がりを持てたり、簡単に興味や関心のあることを調べられるような恵まれた現代社会を生きているわけなので、その恩恵をライフスタイルの向上や豊かさに繋げていきたいものですね✨
「オンライン」が発達しているからこそ気を付けたいこと
確かに今の時代はとても恵まれていますし、昔に比べたら人々の交流や情報収集の難易度もかなり下がってきています。
活用の仕方次第ではとても私たちの生活を豊かにしてくれるオンラインですが、その裏では、オンラインを活用することのデメリットもクローズアップされるようになってきました。
例えば、信憑性にかけるような情報が出回るようになったり、よくニュースで聞きますが、企業が管理している顧客情報が悪意のある攻撃や人為的ミスなどでインターネット上に流出する情報の漏えいが起きたり、著作権やプライバシーの侵害などの問題も騒がれています。
オンラインが普及することでたくさんのメリットがある一方では、このようなデメリットも隣り合わせだということをしっかりと認識しておきたいです。
私の心構え
私はインターネットビジネスで生計を立てているので、基本的に毎日オンラインを活用しています。
オンライン上で完結するようなビジネススタイルであり、オンラインが発達した今という時代を生きられることには感謝しかありませんが、上記のようなデメリットや問題点があるのも事実です。
だからこそオンラインを活用する上では細心の注意を払うことが重要だと感じてます。
インターネットは仕事にも私生活にも欠かせない存在となりつつあるため、気をつけるべきことをきちんとおさえて、便利で楽しいオンラインの活用ができるようになりたいものですね✨
こちらの記事も人気です
◆トレンドアフィリエイトとは?初心者に最もおすすめする副業・ビジネスの手法